☆2月18日 北とぴあさくらホール
シリーズコンサート 小倉貴久子と巡るクラシックの旅 Vol.5《シューマニアーナ》
指揮・バリトン:渡辺祐介
コンサートマスター・ヴァイオリン:若松夏美、ヴァイオリン:原田 陽、ヴィオラ:成田 寛、チェロ:山本 徹、オーボエ:三宮正満
シューマニアーナ・オーケストラ
ロベルト・シューマン:《子供の情景》作品15より「トロイメライ」、オーボエとピアノのための3つのロマンス 作品94より第2曲、ピアノ五重奏曲 変ホ長調 作品44より第3楽章、《ミルテの花》作品25より「献呈」、「二人の擲弾兵」作品49-1、幻想曲 ハ長調 作品17より第1楽章、ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
クララ・ヴィーク・シューマン:《音楽の夜会》作品6より第2曲「ノットゥルノ」、ピアノ協奏曲 イ短調 作品7より第1楽章
●2月20日 ムジカノーヴァ3月号
別冊 ピティナ・ピアノコンペティション 課題曲 指導のヒント
A1級クラシックスタイル ディアベリ・アレグレット
●3月17日 NIKKEI ART ACADEMIA
日本ピアノ教育連盟講座動画
ピアニスト 小倉貴久子 Vol.1 フォルテピアノとクラヴィコードの世界 ハイドンとモーツァルト
☆3月21日 ヤマハホール
シリーズコンサート 小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第8回 〜ベートーヴェン 孤高の後期ソナタをシュトライヒャーで〜
ピアノソナタ 第30番 ホ長調 作品109、ピアノソナタ 第31番 変イ長調 作品110、ピアノソナタ 第32番 ハ短調 作品111
◯4月12日 東京国立博物館 平成館ラウンジ
東京・春・音楽祭2023 ミュージアム・コンサート〈東博でバッハ〉
共演:神田寛明(フルート)
J.S.バッハ:フルートと通奏低音のためのソナタ よりホ短調 BWV1034、ホ長調 BWV1035、フルートとオブリガート・チェンバロのためのソナタよりイ長調 BWV1032、ロ短調 BWV1030、トッカータ ニ長調 BWV912
◯4月22日、23日 名古屋八事興正寺
ライブラリーサロン華宮 オープン記念 小倉貴久子 マチネコンサート ベートーヴェン孤高の後期ソナタ
L.v.ベートーヴェン:ピアノソナタ 第30番 ホ長調 作品109、ピアノソナタ 第31番 変イ長調 作品110、ピアノソナタ 第32番 ハ短調 作品111
◯4月29日 広島市東区民文化センター スタジオ1
講座 古典派音楽の語法
日本ピアノ教育連盟山陽支部講座
●5月20日 レコード芸術6月号 特集《鍵盤楽器大博覧会2023》
スペシャル・インタビュー〈小倉貴久子/なぜ「ピリオド楽器」を選ぶのか〉
チェンバロからクラヴィコード、フォルテピアノまで
◯5月21日 熊谷文化創造館「さくらめいと」月のホール
ピティナ・ピアノステップ トークコンサート
2023年 ピティナ ピアノコンペティション課題曲より、ショパン:英雄ポロネーズ 変イ長調 作品53
◯5月24日 熊谷文化創造館「さくらめいと」練習室1
ピティナ・ピアノ・セミナー
現代ピアノで古典派を「らしく」弾くヒント〜ソナチネ・モーツァルトなどの古典派を弾くポイント〜
◯6月12日 北とぴあ さくらホール
トマシュ・リッテル ピアノ・リサイタル〜第2部 プレゼンテーション
第2部:「モダン楽器とピリオド楽器によるショパン演奏について」
聞き手:吉田純子
◯6月13日 横浜みなとみらいホール 小ホール
ベートーヴェンとホルン 日本ベートーヴェンクライス特別例会 第2部コンサート
共演:ナチュラルホルンアンサンブル東京(塚田 聡、大森啓史、大野雄太、下田太郎、藤田麻理絵、伴野涼介)
ベートーヴェン:六重奏曲 変ホ長調 Op.81b[ピアノ版]、ホルンソナタ へ長調 Op.17、N.v.クルフト:ホルンソナタ ホ長調より第1楽章、A.レイシャ:24のホルン三重奏曲 Op.82より第13番、第23番、第24番、F.リース:ホルンソナタ へ長調 Op.34より第2,3楽章
日本ベートーヴェンクライス〈ベートーヴェンとホルン〉第1部ハイライト動画
日本ベートーヴェンクライス〈ベートーヴェンとホルン〉第2部ハイライト動画
●6月18日 音楽の友7月号
連載Vol.4〈音楽家の本棚〉
文献や楽器を通じて推論を重ねる。いまの活動は推理小説と近いのかも
◯6月24日 クリス・マーネミュージアム(ベルギー)
小倉貴久子特別コンサート
使用楽器:スタインウェイ第1号1836年のレプリカ(マーネ製作)
ヴォジーシェク:即興曲 第6番、第4番、ソナタ 変ロ短調
シューベルト:即興曲 変イ長調 D899-4、ソナタ 変ロ長調 D960
☆7月14日 レイボックホール(さいたま市民会館おおみや)
小倉貴久子&川口 成彦 2台のフォルテピアノによるショパンピアノコンチェルト(第5回フォルテピアノ・アカデミーSACLA プレコンサート)
F.ショパン:ロンド ハ長調 作品73、ピアノコンチェルト 第1番 ホ短調 作品11、ピアノコンチェルト 第2番 作品21(2台ピアノ版)
☆7月15日〜17日 レイボックホール(さいたま市民会館おおみや)
第5回フォルテピアノ・アカデミーSACLA
レッスン、レクチャー、ワークショップ、個人練習も充実 詳細はフォルテピアノ・アカデミーのページまで。
◯8月26日 北斎ホール(長野県小布施)
小布施音楽祭 珠玉のひととき〜フルート・オーボエ・チェンバロが織りなす〜
共演:吉井瑞穂(オーボエ)・柳原佑介(フルート)
J.S.バッハ:トリオソナタBWV1029、F.クープラン:恋のうぐいす、W.A.モーツァルト:魔笛より、C.M.v.ヴェーバー:「舞踏への勧誘」華麗なロンド 作品65、F.ボルヌ:カルメン幻想曲、R.シューマン:幻想小曲集 作品73、J.ドゥメルスマン&F.C.ベルテルミ:「ウィリアム・テル」の主題による華麗なる二重奏曲
☆9月8日 豊洲シビックセンター ホール
シリーズコンサート 小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第9回 プレイエルで聴く プレリュード 〜J.S.バッハとショパン〜
J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集 第1巻より プレリュード全曲 BWV846-869
F.ショパン:24のプレリュード 作品28
◯10月14日 横浜みなとみらいホール レセプションルーム
日本ベートーヴェンクライス例会〔初期のチェロ作品について・2〜有名作品の陰にいる奏者たち〜〕
共演:鈴木秀美(チェロ・お話)
ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第2番 Op.5-2、ヘンデルのオラトリオ《ユダス・マカベウス》より〈見よ、勇者の帰還〉の主題による12の変奏曲 WoO45他
日本ベートーヴェンクライス〈初期のチェロ作品について2〉ハイライト動画
●11月2日 伊藤楽器 エリアミュージック船橋
講座〔フォルテピアノの特性を踏まえた古典派ピアノ曲の演奏法〜現代ピアノで「らしく」弾くためのヒント〕
フォルテピアノの特徴・古典派時代特有の奏法・フォルテピアノの特徴を現代ピアノに活かす工夫
○11月12日 小山台会館
日本ベートーヴェンクライス 11月例会〈ベートーヴェンとライヒャ〜「新しい」フーガをめぐって〜〉
越懸澤麻衣(企画、構成、お話)
ライヒャ:《36のフーガ》より、ベートーヴェン:《自作主題による15の変奏曲とフーガ》Op.35
日本ベートーヴェンクライス〈ベートーヴェンとライヒャ〉ハイライト動画
●11月20日 月刊ピアノ
ピアニストインタビュー 小倉貴久子
古楽は当時のポピュラー音楽 決して敷居が高いものではありません
☆12月9日 第一生命ホール
シリーズコンサート 小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第10回
2台クラヴィーアのためのコンチェルト 小倉貴久子&川口成彦
共演:オルケストラ デル モンド デル フォルテピアノ
J.S.バッハ:2台のクラヴィーアのための協奏曲 ハ短調 BWV1062
C.Ph.E.バッハ:チェンバロとフォルテピアノのための協奏曲 変ホ長調 Wq47/H479
W.A.モーツァルト:2台のクラヴィーアのためのフーガ ハ短調 K.426
2台のクラヴィーアのための協奏曲 変ホ長調 K.365 (316a)
○12月22日 王子ホール
OJI HALL 銀座ぶらっとコンサート 吉井瑞穂 鎌倉to銀座 Vol.5 〜クララ&ロベルト・シューマンの世界〜
共演:吉井瑞穂(オーボエ)
R.シューマン:献呈(「ミルテの花」Op.25より)、「子供の情景」Op.15より、アダージョとアレグロ Op.70、幻想小曲集 Op.73
C.シューマン:3つのロマンス Op.22、ノットゥルノ(「音楽の夜会」Op.6より)