メヌフリュサロン Menuflu Salon

2025年7月20日(日)

《マスタークラス》

〜ドイツロマン派のフォルテピアノ〜

講師:小倉貴久子

使用フォルテピアノ:J.B.シュトライヒャー(1845年製作、ウィーン)

小倉貴久子によるマスタークラス

1) 10:30〜11:30

2) 11:30〜12:30

3) 13:30〜14:30

4) 14:30〜15:30

5) 15:40〜16:40

聴講生のためのJ.B.シュトライヒャー体験コーナー 16:50〜17:50

受講生募集(マスタークラス):1枠 1時間 受講料:15,000円

*受講生募集は先着順。課題曲はメンデルスゾーン、シューマン、シューベルトなどドイツロマン派の作品をご用意ください。他、演奏したい作品はご相談ください。フォルテピアノの経験不問。他受講生の聴講自由。

*5人募集。

*フォルテピアノはJ.B.シュトライヒャー(1845年製、ウィーン)を使用します。音域:C1-g4(6オクターブ半)

*会場は10:15に開場します。

受講生の申し込み【要事前予約】*募集中

*↑こちらのフォームに必要事項をご記入の上、申し込みをお願いします(当日精算)

*回答ご記入後に〔送信〕ボタンを押してください。お申し込みから48時間以内に、受講の可否・詳細案内・会場地図をメヌエット・デア・フリューゲルより別途メール送信します。メールが届かない場合はご連絡ください。

*ご来場時に、会場受付でお名前をおっしゃっていただき、代金(15,000円)をお支払いの上ご入場ください。お支払いは現金のみ

・各枠の受講曲目は1週間前までにこちらのページ(上記時間表)で公表します。


聴講生募集:聴講料:4,500円

*マスタークラスの聴講に加え、16:50から1時間、聴講生のためのJ.B.シュトライヒャー体験コーナーを催します。小倉貴久子の指導の元、試奏ができます。聴講生定員:20名

聴講生予約申し込み【要事前予約】*募集中

*↑こちらのフォームに必要事項をご記入の上、事前の予約をお願いします(当日精算)

*回答ご記入後に〔送信〕ボタンを押すと予約が完了。お申し込みから48時間以内に、詳細案内・会場の地図とともに確認のメールをメヌエット・デア・フリューゲルより発送します。メールが届かない場合はご連絡ください。

*ご来場時に、会場受付でお名前をおっしゃっていただき、代金(4,500円)をお支払いの上ご入場ください。お支払いは現金のみ

*当日券の販売は行いません。必ず事前の予約をお願いします。

*ご都合が悪くなるなどでご来場いただけなくなる場合、メールにてキャンセルのご連絡をくださいますようお願いします。

会場

会場は埼玉県の大宮駅から東武野田線(アーバンパークライン)で3つ目の大和田駅から徒歩約10分の個人宅になります。

お申し込みいただいた方に送付する申込み確認メールに地図を添付します。

なお、会場付近に食事処はありません。会場内別の部屋を食事スペースとして開放しますのでご利用ください。

お問い合わせ

メヌエット・デア・フリューゲル

TEL : 048-688-4921

MAIL : mdf-ks@piano.zaq.jp

ヨハン・バプティスト・シュトライヒャー製フォルテピアノ(1845年ウィーン)

Johan Baptist Streicher 1845, Wien

音域:C1-g4(6オクターブ半)